より良く生きるために、考え、そして行動する

より良い環境


環境の分類
2010年9月15日

環境も大きく分類することが出来ます。
物理空間的環境。
社会的環境。
電子的環境。
電子的環境とは、いわゆるインターネットのことですが、最近まで、あまり考慮していなかったのですが、やはり、考えたほうが良いかもしれません。
しかし、今のところ、あまりコメントするようなことはありません。

物理空間的環境
2010年9月15日

大きさとか、場所によって、さらに分類することが出来ます。
自分の部屋、自宅、地域、会社と学校、国、世界
これらの環境は、物理的に交差しているものもあれば、離れているところもあります。
一日の移動が、特に都会の場合、非常に無駄になっています。また、国、地域においては、良い人間も悪い人間も比較的自由に行き来できます。そして、それが、犯罪に出会う危険性を高めているのが問題です。

社会的環境
2010年9月15日

これは、人間の集まりによって、区別することが出来ます。
家庭、友達、男女の関係、会社と学校、地域、国、世界
個人にとって、家庭が一番大きな影響を受け、世界が一番少ない影響を与えていますが、時として、大きな影響を受けることもあります。
そして、それらの環境は、性質がまるで異なっているにもかかわらず、それらすべてに対して、個人で対応を迫られているのが、現在の環境である、と言うことが出来ます。
その事が、個人を生きにくくし、多くの能力が無いと生きることが出来ない環境になっているのが、現在の環境と言うことが出来ます。

自分の部屋
2010年10月11日

自分だけの空間。

電子的環境
2010年9月26日

今のところあまり重要視していません。他の環境は、好むと好まざるとにかかわらず、自分に影響を与えるものであるのに対し、遮断しようと思えばいくらでも出来るわけですから。
しかし、便利さを享受したいと言う気持ちはあります。

より良い環境を作る
2010年9月26日

今まで書いてきたのは、現状がどうであるか、と言うことですが、それだけで良い環境が作れるわけではありません。それには、現状を分析し、問題点と、その解決方法を考えて、良い環境と言うのはどういうものであるかを定義し、それを実現させるには、どう行動していけば良いかを考えていかなければなりません。

inserted by FC2 system